
2020/10/27 マダイ好調!
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ アタリ自体は少ない状況でしたが、ヒットするとマダイの確立が高め!最後まで全集中モードで皆さ...
仙台湾のルアーゲームを中心に四季折々の釣りをご案内
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ アタリ自体は少ない状況でしたが、ヒットするとマダイの確立が高め!最後まで全集中モードで皆さ...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 魚探の反応だけはすこぶる良く、朝からベイトもそれを追いかけているであろうフィッシュイーター...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 青物やヒラメは好反応でしたが、潮が動かない時間が長くマダイを反応させるには軽めのルアーでゆ...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 曇り弱風の釣り日和でしたが、流れが無さ過ぎてアタリは少なめ(^^; 朝マズメと午後の...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 前日から回復しているだろうと期待して出船しましたが、風が予報より強くさらに水色も白濁りがき...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 荒れ後の爆に期待しましたが、潮動かずアタリ少なめ(^^; 底モノの反応はすこぶる悪く...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ ヒラメが多すぎてマダイが遠のいた感ありますが、ヒラメを釣りながらマダイが混じる展開でした!...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 以前のホウボウカナガシラの感じでヒラメが多数ヒットし、時々マダイ混じりな状況でした!無念な...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 朝はアタリ少なく移動多めになりましたが、たどり着いた先で連チャンモード突入! マダイ...
どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/ 潮の加減でテンヤが有効なタイミング、ジグが有効なタイミングが別れましたがポツポツとマダイが...