
2021/08/31 マダイに専念
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 魚種豊富で色々狙いたくなる状況でしたが、本日はマダイ狙いに専念(^p^) 1日通してマ...
仙台湾のルアーゲームを中心に四季折々の釣りをご案内
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 魚種豊富で色々狙いたくなる状況でしたが、本日はマダイ狙いに専念(^p^) 1日通してマ...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 前半マダイを狙うもぱっとせず、早めに根周りに移動して色々狙い(^p^) タチウオとアジ...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ マダイエリアは全体的に水が変わってしまい、どのエリアも食いがイマイチ。 粘りの釣りでぽ...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ ジギング五目便は朝一マダイポイントでその後ヒラメやタチウオ狙いでした!サメやらサワラやらメジ...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 水温上がりすぎ&濁りで浅場のシーバスは反応イマイチでしたが、ここぞというポイントからなんとか...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 魚探の映りは抜群でしたが、全然喰わない一日。ヒラメとシャークのみ好反応ときました・・(^^;...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 水温も落ち着いてベイトモリモリ、フィッシュイーターの活性高く、色々な魚種が釣れて楽しい海にな...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 水深5m未満の浅場中心でライトタックルのキャスティングでシーバス狙いでした。良いサイズのシー...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ ジグでコンスタントに釣るためにカタクチイワシの群れてるエリアを重点的に狙ってみましたが、ヒラ...
どうも!釣病のたけぼ~です\(^o^)/ 金華山方面で深場ジギングの予定でしたが、予報が微妙だったためエリアを変更してライトジギング中...