どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/
朝一は放射冷却強く沈み気味からスタート。ボトムから1,2m浮いたメバル、マダラの目先でジグをリフト&フォールしていると「ヌゥッ」とあまり気持ち良くないアタリがでていました(^q^)笑
陽が昇ってからはメバルの活性が上がってきて、ファーストフォールで落ちパク、ただ巻きで高いレンジでヒットしたりと本調子な感じでした!終盤に沖メバルやあわよくばサクラマスも狙ってみましたが、魚影が頻繁に映っても完全スルーのデスオーシャン。。帰り際にメバルラッシュおかわりして終了でしたm(__)m
今日もまじめに釣果写真撮ります!逆光上等\(^o^)/
ライトジギングでマダラ釣りたのすぃー(^q^)
マダラ反応ボトムベッタリであまり浮きません。レンジをあわせて目先でゆっくりとしたリフト&フォールが吉です!
メバルもスイッチが入るとラッシュ突入!
ですが、マダラが入ってくるとメバルの群れ消えてしまいます\(^o^)/
珍しくカサゴも登場!(゜o゜)
陽が昇るにつれて段々と追う距離も伸びてきました!
もはや絶滅危惧種の良型アイナメ
マイワシの反応頻繁にでているポイントで60m~70mの中層に怪しげな反応。。
絶滅危惧種45UP(^q^)
ボトムから4mお魚モリモリですが、かすりもしません\(^o^)/
帰り際のメバルラッシュの時の映像。こうなると全員ヒットで船中盛り上がります(^^♪