どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/
マダイを少しでも多くのアングラーの皆さんに釣ってもらうために流し方を色々と試行錯誤しています。マダイ狙いではテンヤ、ジグ、タイラバ等混合でやってますが、今後は時間帯や潮&風の強弱によっては釣り方や使用するルアーの重さをある程度揃えて釣って頂くことも考えていますので、今後とも船長のワガママにお付き合いいただければと思いますm(_ _)m
そんな試行錯誤の中で今回はどんどん船を流して重めのジグで対応していただきましたが、やはり広範囲を探れるだけあってキャッチできる魚の数も伸びたように思います!
今日は朝一の時合を逃さないために早めの出船!日が出てきたタイミングで魚たちが口を使い始めました!
早々に1枚ゲット!安定のマダイキャッチ凄すぎです(^q^)
今日もジドリストの自撮りを撮っていく~\(^o^)/
メガオヤブーン登場⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
フロロ巻いたロックタックルで釣られてました(^q^)
2枚目も早い段階でキャッチできましたね!\(^o^)/
昨日からオヤブーンがデカイのばっかり⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
マダイ以外はオヤブーン、コブーンの猛攻\(^o^)/
なかなか食わない時間帯もありましたが昼マズメに起死回生の一枚!!\(^o^)/
ジドリスト再来・・犯罪係数オーバー300 !執行対象です!ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
昼マズメの第2段!!昼に出た2枚はサイズもなかなかでしたね(^q^)
昼には風が吹き上がってなかなかの流しスピードでしたが、アングラーの皆さんの力量に助けられマダイは合計4枚キャッチできました!
ジグはタングステンで80gくらいまで使ってましたが、もしかするともっと重いラインナップも必要になるかも・・・ですので、重めのジグ、タイラバも余裕があればご用意くださいm(_ _)m