どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/
底の潮が動かず今日も渋めな底物。。相変わらず表層は賑やかでナブラ撃ちでサワラやシイラが出てくれました!ナブラ撃ちも魚種や食っている餌の種類で攻略法も変わってきますし、キャストの飛距離&精度とルアーの選択とアクション等細かなところまで合わせこまないとスーパーナブラでも完全スルーされるところが、なかなか奥が深くて面白いですね(^_^;)
霧に包まれた海からボコッボコッっとボイル音。。視界が悪くなかなか見つけられませんでしたが、船の近くで結構沸いてくれました。
初海釣りで初ボート!ヒラメゲットおめでとうございます!(*^^*)
パパと息子の協力プレイ!(^q^)
テンヤでサメでした~\(^o^)/
釣りウマ兄弟で協力プレイ!(^q^)
こっちはデカトラ!\(^o^)/
良いサイズのハナダイも!
確実にいるっぽいのですが、なかなか食わせられません。。
ベイトも盛り盛り映ったりします。。
2人同時にビッグファイト(^q^)
ハナダイが釣れるなら・・・マダイも。。
目の前でボイル始まったので。もちろん撃ちました(^q^)
うまそうなサワラ!!
シイラも登場!偏光レンズがあると回遊中の群れ直撃できますね!
トップでボコボコ!完全に操作のコツを掴みましたね!(^q^)
締めはシャーク\(^o^)/
ホウボウ、カナガシラ、そして本命のマダイが全然釣れてくれません。。
一度荒れてリセット期待か、それでもダメならエリア変更ですね⊂二二二( ^ω^)二⊃