どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/
タイラバ、ジグ、テンヤとアングラーの皆様には色々と準備して頂きましたが、今日はジグ優勢な一日でした。羽つきのお魚は相変わらずのいくらでも釣れる状態⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ひたすら⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンポイントを蓄積していると、マダイに変換というパターンでした!バーチカルよりもキャストして斜め引きが好反応なのでスピニングタックルがあると良いです!
惜しくも裏本命のトラフグに一歩届かず。。このあとテンヤでラインスパッと噛み切られてたのでデカトラっぽかったですね・・・
っぽいのいますね~!水温も上昇して良い感じ(*^^*)
と思ってたら~!早い段階でマダイ召喚していただきました!手を変え品を変えすぐに答えにいきつきましたね!その日その日で反応が違うので色々試すのが重要ですね。
ホウボウ釣りすぎホウボウマイスター代表でパシャリ(^q^)
フォールで追ってますね!フォールで見せてボトムからの誘い上げの一連の動作が重要です。
マダイかと勘違いするほどデカすぎるハナダイも!(^q^)
しばらく⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン地獄でしたが、昼の時合いでマダイ追加!ジグで2枚目です!
マダイの直後にまたしても!デカすぎるハナダイ!(^q^)
レギュラーサイズのハナダイも追加!マダイとハナダイは一緒にいることが多いのでハナダイ釣れてるときはチャンスですね!
水温も良い感じに上昇し、生命感もだいぶ良くなってきました!
まだ簡単に釣れないところも、ある意味面白い状況ですね(^q^)
去年と同様であれば台風通過後は更に期待です!!!!タイミング見てご予約くださいm(_ _)m