どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/
底の水温が低下したのかいつものマダイポイントでカナガシラ大量発生しております\(^o^)/
11月になってからマダイの確率は段々と下がってきてますが、その他ゲストの種類が多くなり、他魚種の数釣りが楽しめるようになってきました(^q^)
ホウボウが多数釣れましたが、結構デカイメロウド食べてますねΣ(´∀`;)
この日はジグで攻めるとカナガシラばかり釣れましたね(^_^;)
テンヤでデカホウボウ多数捕獲!(^q^)
デッキの上にはカニも結構落ちてました。。カナガシラ、ホウボウが捕食してたみたいです。
イナダサイズの中にイナワラも混じりました!
テンヤではフグのアタリも増えますがカレイ類も釣ることができます(*^^*)
今シーズン初の良型イシガレイも登場♪(^q^)
お客様のご都合で12時半沖上がりになりましたが、お昼頃はかなり食い気が立ってたので、うしろ髪ひかれながらの沖上がりとなりましたね(;´Д`)笑
次回はがっつり終日釣りしまくりましょう!(*^^*)