どうも!釣り病のたけぼ~です\(^o^)/
船長のわがままをきいていただき朝一はタチウオ狙いへ!最初は沈黙の時間が続きましたが移動中に見つけた反応に当てることができF4~F5サイズの良型中心の釣果を出すことができました(^q^)
カタクチイワシの接岸も多めだったのでサーフへ入りマゴチのお土産も確保!タチウオとマゴチに夢中になりすぎてマダイの時間が2時間だけとなってしまい空振りでしたが、とにかくカタクチイワシの量が尋常じゃなくなかなかポテンシャルを感じさせる海になってきました!(^^♪
朝一のファーストタチウオゲットはジドリスト!もうすでに自撮りの準備でケータイ構えてますね(^q^)
とにかく笑いのネタを量産してくれます\(^o^)/
そのまま自撮るんかーい\(^o^)/
一人がアタリだすとバタバタっと船中慌ただしくなります!
良型ばかりのタチウオ楽しすぎますね!(^^♪
カタクチイワシのいるエリアは要チェックですね!
細野氏の様子がおかしい・・。
ほほう。。(^q^)
でも釣る!(^q^)笑
ジグのセッティングは試行錯誤中です(´ρ`)
本日も安定の船酔いジドリスト\(^o^)/ そこで寝る?!笑
100g前後のジグでもがっつり喰ってきました!
ホウボウに続いて新しい添い寝フレンドできましたねー♪
ワインドでは表層2mくらいのところでヒット!ボトム付近のヒットが多かったですが狙ってみると結構アグレッシブ\(^o^)/
去年よりコチ釣り上手くなってるジドリスト\(^o^)/
ボトムズル引きでどでかいのよく釣れてましたね!(*^^*)
この角度で撮ると決まるようです・・\(^o^)/
食べ物でふざけだした2人\(^o^)/\(^o^)/
フェットチーネもピュレグミも両方マゴチに効くみたいで爆笑\(^o^)/
いつもとは違うゲストのカマス登場!25cm前後でしたがサイズまあまあで食用に最高なのでは?!
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%B9
↑究極に美味とのこと(^q^)
【ご注意事項】
※キャストに向かないタックルで無理をして投げるのは大変危険なのでご遠慮ください。同船者の方にケガをさせた、ロッド等を破損させた場合は当船では責任を負いません。柔らかすぎる又は長尺、マイクロガイド搭載のライトジギングロッド、タイラバロッド、ベイトリールのキャスティングに慣れていない方、リーダーの結び目が大きすぎる、ルアーが重すぎる、タックルのバランスがおかしい等、色々と見ていてキャストの際に危険だなぁと思うことが多々あります。後ろを確認しないでオーバーヘッドキャストもたまに見かけます。基本的にはアンダーハンドでのキャストをお願いします。あまりひどい場合は釣りを中断して指導する場合もありますのでご理解のほどよろしくお願いいたしますm(__)m